MAIN−WAVE
優勝力士一覧(寛政〜文化)
ホーム テーマ フォーカス スタディ ラブ・モノ ショッピング
 ニュース サイトマップ グループ
ホーム>>>スタディ>>>大相撲>>>優勝力士一覧>>>

■優勝力士一覧(寛政〜文化)■■■■■

優勝(相当)力士について
成績 勝=勝ち 敗=負け 分=引き分け 預=預かり 無=無勝負 休=休み
以下は優勝相当力士
優勝(相当)回数の太字は最後の優勝
■優勝力士一覧(寛政〜文化)
場所 番付 優勝相当力士 成績 回数 備考(同点相当者)
寛政元(1789)年3月 東関脇 小野川喜三郎 10勝  
寛政元(1789)年11月 東関脇 小野川喜三郎 8勝1分1預  
寛政2(1790)年3月 東大関 小野川喜三郎 8勝1無  
寛政2(1790)年11月 西関脇 雷電 為右エ門 8勝2預  
寛政3(1791)年4月 東大関 小野川 才助 8勝1無1休  
寛政3(1791)年11月 東大関 小野川 才助 8勝1預1休 雷電
寛政4(1792)年3月 西大関 谷風 梶之助 8勝2休 19 錦木
寛政4(1792)年11月 西大関 谷風 梶之助 3勝 20 出水川、達ヶ関
寛政5(1793)年3月 西大関 谷風 梶之助 7勝2休 21 雷電
寛政5(1793)年10月 西関脇 雷電 為右エ門 8勝1預1休  
寛政6(1794)年3月 西小結 雷電 為右エ門 6勝1分1預2休  
寛政6(1794)年11月 西関脇 雷電 為右エ門 8勝1預1休  
寛政7(1795)年3月 西大関 雷電 為右エ門 5勝  
寛政7(1795)年11月 西前2 柏戸 宗五郎 8勝1敗1休  
寛政8(1796)年3月 西小結 花頂山 五郎吉 5勝1分4休 柏戸
寛政8(1796)年10月 西大関 雷電 為右エ門 9勝1休  
寛政9(1797)年3月 西大関 雷電 為右エ門 8勝1敗1休 磐石
寛政9(1797)年10月 西大関 雷電 為右エ門 10勝  
寛政10(1798)年3月 西大関 雷電 為右エ門 8勝1無1休  
寛政10(1798)年10月 西大関 雷電 為右エ門 9勝1休 10  
寛政11(1799)年2月 西大関 雷電 為右エ門 6勝1休 11 ※1 3人
寛政11(1799)年11月 西大関 雷電 為右エ門 9勝1休 12  
寛政12(1800)年4月 西関脇 花頂山浅右エ門 3勝1無1休 柏戸
寛政12(1800)年10月 西関脇 千田川吉五郎 6勝1無3休  
享和元(1801)年3月 西大関 雷電 為右エ門 6勝1預3休 13 鬼面山
享和元(1801)年11月 西前2 大綱 七郎治 6勝  
享和2(1802)年2月 西前4 荒岩 亀之助 8勝1敗1休  
享和2(1802)11月 西大関 雷電 為右エ門 8勝2休 14  
享和3(1803)年3月 西大関 雷電 為右エ門 5勝2預 15 ※2 4人
享和3(1803)年10月 西大関 雷電 為右エ門 9勝1休 16  
文化元(1804)年3月 西関脇 山颪 源吾 6勝1敗1分1預 ※3 3人
文化元(1804)年11月 西大関 雷電 為右エ門 8勝1敗1休 17  
文化2(1805)年2月 西大関 雷電 為右エ門 10勝 18  
文化2(1805)年10月 西大関 雷電 為右エ門 9勝1敗 19  
文化3(1806)年2月 東大関 大木戸 森之助 5勝 柏戸、玉垣
文化3(1806)年10月 西大関 雷電 為右エ門 9勝1預 20  
文化4(1807)年2月 西大関 雷電 為右エ門 8勝1預1休 21 玉垣
文化4(1807)年11月 西大関 雷電 為右エ門 8勝1預1無 22  
文化5(1808)年3月 西大関 雷電 為右エ門 7勝1無2休 23 柏戸
文化5(1808)年10月 西大関 雷電 為右エ門 9勝1敗 24 柏戸
文化6(1809)年2月 西大関 雷電 為右エ門 8勝1預1休 25  
文化6(1809)年10月 西大関 雷電 為右エ門 7勝1敗2休 26 柏戸
文化7(1810)年2月 西大関 雷電 為右エ門 9勝1無 27  
文化7(1810)年10月 西大関 雷電 為右エ門 7勝1敗1分1休 28  
文化8(1811)年閏2月 西関脇 玉垣 額之助 7勝1敗2休  
文化8(1811)年11月 東前1 江戸ヶ崎 源弥 7勝1敗1分1無  
文化9(1812)年4月 西前5 越ノ海 勇蔵 4勝1分
文化9(1812)年11月 東前4 柏戸 利助 7勝2敗1分  
文化10(1813)年1月 東前1 柏戸 利助 7勝1敗1分1無 春日山、鳴滝
文化10(1813)年11月 西前1 柏戸 利助 7勝1敗2無  
文化11(1814)年4月 西前2 柏戸 利助 7勝1敗2休 揚羽 
文化11(1814)年11月 西大関 玉垣額之助 7勝1敗1預1休 柏戸
文化12(1815)年3月 東大関 柏戸 利助 7勝1分2休  
文化12(1815)年11月 東大関 柏戸 利助 6勝1敗4休 雲早山
文化13(1816)年3月 東大関 柏戸 利助 7勝1敗  
文化13(1816)年10月 東大関 柏戸 利助 9勝1無  
文化14(1817)年1月 西関脇 鳴滝 忠五郎 6勝1敗1分1無1休  
文化14(1817)年10月 東大関 柏戸 利助 6勝1敗1預2休 鳴滝、荒瀬
文化15(1818)年2月 西大関 玉垣 額之助 7勝1無2休  
メモ
※1 千田川、鳴瀧、秀ノ山
※2 千田川、梁、山颪、佐渡ヶ嶽
※3 大綱、荒熊、音羽山
宝暦〜天明 1761〜 寛政〜文化 1789〜 文政〜天保 1818〜 弘化〜慶応 1844〜 明・優前・前 1868〜
明・優前・後 1891〜
 
明・優後〜大 1909〜 昭和戦前 1927〜 昭和20 1945〜 昭和30 1955〜 昭和40 1965〜
昭50〜60 1975〜 平成初期 1989〜 平成10 1998〜 平成20 2008〜  
令和 2019〜        



■ネットビジネス研究

□お小遣いサイト

お財布.com

アフィリエイト

おすすめレンタルサーバーとホームページ作成ソフト 

おすすめASP

ホームページ制作


  優勝力士一覧(寛政〜文化)
ホーム テーマ フォーカス スタディ ラブ・モノ ショッピング